top of page
DSC02683.JPG

入会受付中!

できない、わからない、むずかしい。

そう感じたら、そこがチャンス!

そろばんパチパチ、はじめましょう!

全国珠算教育連盟に加盟している鹿児島のそろばん教室です。

珠算・暗算・フラッシュ暗算検定の三つがあり、園児より完全個人指導。

教室は鹿児島市内に清和と宇宿の二つ、大隅に岩川算盤教室が一つ。

それぞれ広範囲の学校から生徒さんがいらっしゃいます。

下のボタンから各教室の地図と開講日時をご確認を!

鹿児島市の谷山近辺でしたら清和そろばん教室

鹿児島市の宇宿近辺でしたら宇宿そろばん教室

大隅の岩川近辺でしたら岩川そろばん教室

幼児(一人でトイレに行ける)から小学生、中学生、高校生、大学生、一般、

入会随時受付中。

ご不明な点がございましたら各教室が開いている時にお立ち寄りいただくか、

こちら(090-3799-5406)にお電話ください。

検定試験は1月、3月、5月、7月、9月、11月の奇数月に行われます。

そろばんは計算能力を鍛える教育です。

しかし、電卓やパソコンは言うに及ばず、情報技術の発展により現代では自身の計算は出番が多いとは言えません。それでも、小学校から始まる義務教育に備えた学習として劣ったものではなく、そろばん玉により視覚的に数を計算する珠算は算数教育の導入として非常に優れています。
特に、指先を細かく動かして玉をはじく動作や、そろばんを使わない暗算では頭の中でそろばんを想像して計算を行うため、音や空間を感覚的にイメージする右脳の鍛錬にもなり、幼少期に身に付けたこの能力は一生物の長所と成り得ます。右脳は普段の勉強だけではなかなか鍛えることができません。当教室ではお迎えを待つ時間や練習の合間を活用して、パズルやそろばん玉を使ったミニゲームを行いさらに右脳強化を目指しています。

そして理路整然とした論理的思考を司る左脳を鍛える練習も全国珠算教育連盟(略称・全珠連)では用意されています。3級から文章問題やお金を扱う問題が入った応用計算があり、そろばんでただ数字を計算するのではなく算数的な思考も養います。

一度身に付いたそろばんの技術は教室を離れても完全には失われず(過去そろばんを習っていた方は経験があるかもしれませんが)ちょっとした計算でふとそろばんの玉を弾く動作をしてしまうほどです。

ぜひお子さんにそろばん教育を一考し、足を運んでみてください。

© Copyright
bottom of page